絶対話せる!英会話

前半終了!– 反省と後半の抱負。

この記事は3分で読めます

やったー!セメスター前半全て終了!今からスプリングブレイクの開始だー!
昨日金曜日で授業は全部終わっていたのだが、Sociologyのオンラインでの課題とクイズが残っていたのだった。たった今課題のエッセイを提出し、やっとセメスター前半全ての課題が終了。しかも明日は日本へ帰る。明日の今頃は飛行機の中だ。

3週間留守にするので、ルームメイトに私のチェックブックを渡し、家賃やUtilitiesの支払いについて説明した。そして私の個人的な電話料金と車両保険の支払いもお願いした。冷蔵庫の中も整理し、今日まで使用していた全てのものを洗濯し、あとは荷造りのみになった。なぜかいつも私は荷造りが前日の夜中になってしまう。すぐに終わると思っていると意外に時間がかかるものだ。しかし今回は3週間の日本滞在なので持って帰る物は多少の着替えや下着、教科書くらいだろう。あ、I-20は持って帰らないと。

スプリングブレイクの後、2週間授業は休むことになる。それぞれの教授と交渉の結果、全ての授業はどうにかなりそうだ。

[Music Appreciation] 休む間の宿題はなし。出席もOKと言われた。ただ戻ってすぐにクイズになるので、教科書を読んでくるようにと範囲を教えられた。

[World Religions] クイズ2回、クラスノート2回、Fundamentalistに関するハンドアウトを読んでのレポート提出、そしてスクラップブックの提出(宗教に関連する記事を30集め、コメントを付けて提出)が私が休む間に予定されているのだが、これらは全てアメリカに戻った後に提出すればいいことになった。クイズは後で戻ってから受けることになった。ハンドアウトを皆より余計にもらったのだが、それは読んでくればいいとのことで特別な宿題は出されなかった。

[Spanish] 前にも書いたが出席は欠席扱いにするとのこと。特に宿題はなし。いつもどおりのオンラインホームワークの提出のみ。試験は1回欠席だが、一番悪い成績は落とせることになっているので、今回1回のみの欠席なら問題はないとのこと。

[Sociology]  オンラインクラスなので全く問題はなし。

授業に行かないと通学時間がかからない分、かえってラクだったりして。しかしWorld Religionsの宿題が半端でないので、コツコツとやっていかないとまずいかな。1ヵ月後にはタームペーパーの提出もあるので、それも合わせて始めないと。

前半の授業を振り返ってみると、今のところ問題は何もなし。順調だ。音楽とSpanishのクイズと試験の平均は90点。今までに提出したエッセイとレポート(音楽1回、World Religions 4回、Sociology 6回)は全部満点。今回の教授たちはレポートに対する評価がとても甘い。遥かに一昨年や去年よりも力を抜いて書いているのだが100点がもらえる。(それとも私のライティング力がアップしたとか?だったら嬉しいのだが、決してそうではない。)

一番まずいのは毎週のWorld Religionsのクイズだ。平均すると77点ほど。最近問題数が多いので、今後この平均点が下がっていくのは間違いがない。しかしこのクイズのために一番時間を費やしているのに、何でこんなに成績が悪いんだ、私?

World Religionsのクラスは試験がないため、本当に課題が多い。試験があるほうがラクな気がする。実際、自分の最近の勉強パターンを振り返ってみても、一番World Religionsに時間を取られている。音楽は2週間に1度試験前の1日半集中的に勉強するだけだし、Sociologyも土曜日に1日勉強するだけ。毎週土曜日にテキストを20-30ページほど読み、テキストに関連した課題のエッセイを書く。(これはどんなに短くてもいい。私はいつも2ページほど書くが。)そしてオープンテキストのクイズ。これは参考の問題から出されるので、あらかじめそれを勉強しておけば絶対に満点が取れるようになっている。Spanishは宿題の量がかなりあるので、1日おきくらいには勉強している。それでも単語や文法をきちんと見直すのは試験の前日のみ。(本当にスペイン語講座聞いておいて良かったー。)

前半を振り返ってみると、実はちっとも真剣に勉強していないことに気がついた。たらたらとはやっているのだが、気合は今ひとつ。全科目試験前日の詰め込み。唯一進んでやるのはエッセイやレポート書きくらいか。先日友人のトルコ人くん(一昨年大変お世話になった友人。先日、8ヶ月ぶりくらいに偶然会った。)が遊びに来たときに「何で週末に勉強しているの?今仕事していないんでしょ。」と言われた。痛いところをつかれた感じだ…。そのとおり。真剣に勉強していれば平日に終わる勉強量のはずである。しかしいつも全てがギリギリの今学期。そしてまた先日別の友人メキシコ人くんにも同じことを言われた。「働いていないのに、何しているの?」

今度日本から帰ってきたら働くぞ。実際働かないとお金がなくなってしまったのである。予定外のPC購入(前のPCが突然故障)、予定外の通院と検査(保険で全てカバーされず)数万単位の支払い、そして今回の帰国の航空券で、来学期の学費のためのお金は全部使い果たしてしまった。つまり働かないと、もう学校へ行けないのである。

働き始めたら、もう少し時間を大切に行動するようになるだろう。つまり余裕があると、怠ける私。後半は気合を入れて、もっと時間を上手に使い、能力の向上を図ろう。

さ、荷造りを始めようっと。

P.S.
お友達の皆様、3週間日本へ帰ります。貧乏ゆえどこもお店には行けませんが、屋外で缶ビールと焼酎とサキイカならお付き合いできます。

あわせて読みたい

  1. 大詰め。

    2008年6月9日2:37

  2. 明日はMidterm試験が2つ。

    2008年10月29日15:07

  3. 夏の成績。

    2008年9月24日5:05

  4. 教授へ国際電話。

    2005年7月3日0:00

英会話のスマホアプリ、作りました。

「絶対話せる!英会話」無料アプリ ★アメリカ生活の中で、実際に使われている英語表現をお届けしている無料スマホアプリです。11回目以降の音声は、このウェブサイトにて無料で聞くことができます。 こちらからどうぞ。

YouTube – 英語・発音・アメリカ生活

これをしないとあなたは英語が話せない

応援、ありがとうございます。

RETURN TOP
error: Content is protected !!