今成績をチェックしてみたところ、1科目成績が出ていた。それはBiogeography。結果はB+。がーん。
こういう地理系の科目は覚えるだけなので、つまり勉強不足だったということ。まぁ、それは自分でもよく分かっている。前日にやっとテスト範囲の半分を一気に読んだだけだったのだから。
テスト直後の12月6日のブログを見てみると
***************************************************************
さて今日の試験の結果は、最悪の場合80点くらいになってしまうかも。応えられなかったのが2問。(各2点配点。)その他ではエッセイ3つがどのくらい減点されてしまうのかがよく分からない…。
恐らくあと1日勉強すれば、100点も夢ではない試験だったと思う。つまりギリギリ2日漬けのような勉強しかしていなかったので、細かいところまで整理しきれなかったのだ。この1日分の時間って、どこかで搾り出せば絶対に出てきた時間なのに、試験前になると出てこないのだ。一番Aを取るのが簡単な科目で、しかもそれがあと1日分くらいの勉強時間で確実だったはずなのに、と思うと、日ごろからの自分の勉強時間の足りなさがよーく分かる。
***************************************************************
えー、この日のブログを読んでも分かるように、つまり本当に勉強不足だったということだ。この科目一番Aを取るのがラクだった科目なのに、しかもよりによって5単位もあるのに、B+。イタタタタって感じの成績である。レポートの成績は分からないが、それほどひどい成績を取っているとは思わない。もしレポートが80~90%くらいだったとしても、そしてこのレポートの成績は総合成績の10%しか占めないので(つまり全体の成績の8%~9%くらい)、そう考えると、テストは84点前後でAだったはずだ。そして自分の予想は80~84点くらいだったので、恐らくギリギリでAマイナスを逃したと思う。
痛いなー、このB+。まだ成績がどういう風になるのかはよく分かっていないのだが、ネットで調べてみたところ、私の学校の成績は
A 4
A- 3.7
B+ 3.3
B 3
B- 2.7
C+ 2.3
C 2
C- 1.7
となるようだ。A-とB+の差は0.4もある。これが5単位分とするとGPA合計が2.0も変わってきてしまう。合計が2違うと、単位数で割ったときにもかなり影響が出てくる。こういう理科系の事実を学ぶ授業は、絶対に勉強すればいい成績が取れたはずだ。あーこの科目勉強を普段全くしていなかったことが悔やまれる。
それにしてもまだまだ不安なIDSの科目の結果が出ていないので、やけに心配になってきた。いや、今更心配してもどうにもならないのは分かっているのだが。もしもB以下だったらどうしよう…。B-だとしても、2.7だ。3を切ってしまうと、成績を戻すのは大変そうだな。
今学期は本当に気が抜けまくっていたので(一応勉強したと言えるのはMidtermまで。)その結果だな。仕方がない。うわー、来学期からは真面目に勉強しよう。先日の気が狂いそうになったFinal Examsの前日。そして今回の勉強しなかったが故の成績。ごめんなさい、もうしません、と言いたい気分。(誰にだ?)
(懺悔します。)
もうサボりません。ちゃんと毎日勉強します。あの試験前の叫びたかった日々と今回の成績の悪さを忘れずに、今後は真面目にやることをここに誓います。もう二度とテスト前日にテスト範囲半分を初めて読んだり、テスト範囲のリーディングの20%近くを読まずにテストを受けたりはしません。
いやー、本当に今学期は反省材料が山のよう。大いに反省しよう…。