絶対話せる!英会話

37.「興奮した!」と「興奮させる」を間違えない。

この記事は2分で読めます

「興奮した!」を英語で
何と言うか分かりますか?

時々、「私は人を
興奮させる人」みたいな文を
書いてしまう人がいますが、
これは絶対に間違えないでくださいね。^^

「興奮した!」は、

★ I’m excited.

直訳すると、「私は興奮させられている。」
という文で、「私は興奮している。」になります。
例え「あなたが、今、興奮している。」としても、
ここでは『exciting』は使えません。

 

◆では次に
「それは興奮する冒険ストーリーです。」は、
英語で何と言うでしょうか?

☆ It is an exciting adventure story.   ですね。

こちらは「exciting」でいいのです。

37.excited

◆「excited」「exciting」の使い分け

さて、『excited』『exciting』、
元々の形は『excite』、
「(人)を興奮させる」という他動詞です。
他動詞とは、動詞の後ろに、
動作の対象(目的語 =人やモノ)がないと、
それだけでは文章が成り立たない動詞のことです。

たとえば、I need. で文章が終わってしまったら、
「何が必要なの?」 と思わず突っ込みを
入れたくなりませんか?
それが他動詞です。(一部例外有。)

その動詞が分詞の形を取り、形容詞となりました。

2つめの例、現在分詞『exciting』は、
動詞の意味をそのまま持つ形容詞となり、
「(人)を興奮させるストーリー」になりました。

一方、過去分詞『excited』は、受け身の形となり、
「興奮させられる(人)」となりました。
元々の意味が、「興奮させる」なので、
受け身になると、「興奮させられる」となるわけです。
ここで最初の例を見てみます。

☆ I am excited.  (直訳:私は興奮させられた。)

→ 私は興奮した、いう意味になるわけです。

『-ed』『-ing』を使い分けられるようになってくださいね。

文法的な説明がよく分からなかった人がいるかもしれません。
そういう場合、例文2つだけを、
音読して覚えてしまってください。
文法という理屈が、たとえ今はわからなくても、
覚えてしまって感覚的に
すらすらと出てくるようになればいいのです。

☆ I’m excited.  (私は興奮しています。)

☆ It is an exciting adventure story.
(それは興奮する冒険ストーリーです。)

違いがわかりましたね?

3回シリーズになっていますので、以下の記事も見ておいてくださいね。

[1] 「興奮した!」と「興奮させる」を間違えない。( ↑この記事です。)
[2] 「驚いた!」と「驚かせる」も間違えない。
[3] 「ショックを受けた」と「ショッキングなニュース」の違い。

★ 上の英文の英語ネイティブの音声は、
このウェブサイトで聞くことができます。
アメリカ人ネイティブスピーカー」による音声です。
リピーティング、リスニング、音読に役立ててください。
こちらからアクセスしてください。

★ この記事は、私の無料iPhone英会話アプリと同じ内容です。

本日の記事がお役に立ちましたら、下のアイコンをクリックしてください。

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

あわせて読みたい

  1. 64. 自動翻訳の落とし穴

    2013年9月2日6:09

英会話のスマホアプリ、作りました。

「絶対話せる!英会話」無料アプリ ★アメリカ生活の中で、実際に使われている英語表現をお届けしている無料スマホアプリです。11回目以降の音声は、このウェブサイトにて無料で聞くことができます。 こちらからどうぞ。

YouTube – 英語・発音・アメリカ生活

これをしないとあなたは英語が話せない

RETURN TOP
error: Content is protected !!