絶対話せる!英会話

分かっちゃいるけど。

この記事は1分で読めます

私はどちらかと言えば、要領の悪い人だ。自覚しているのだが、どうしてもこだわって勉強してしまったり、納得しないと先へ進めなかったりする。しかし最近、そんなことも言っていられなくなってきた。とりあえず明日はGEGの試験、火曜日はGEGラボの毎週恒例クイズとENGのペーパーの提出。水曜日はSpanishのクイズ。そして土曜日までにAnthropologyの試験を受けなければならない。ここまで溜まってしまうと、こだわっている暇はない。

数学の問題が少しばかり分からなかろうが、Anthropologyのポスティングエッセイが上手く書けなかろうが(今回もついうっかりまた真剣に書いてしまったが)、ENGのリーディングが全く追いついてなかろうが宿題は全て終わらせないと意味がない。そして試験も一通りを勉強しなければいい点なんて取れるはずがない。こだわっていたので、終わりませんでした、試験勉強が間に合いませんでした、なんて言い訳が通用するはずはないだろう。

いつも言っているのだが、いい加減さをもっと身につけないと、今回の大波には乗れなさそうだ。さ、斜め読みでもいいから、せめてリーディングだけでも寝る前に終わりにするぞ。

あー、今日は実質的にサマータイムのせいで1時間減ってしまったので、何だかとても損をした気分だ。よりによって人が入学以来一番忙しい週末を送っているときに、1時間持っていかないでほしかった。

あわせて読みたい

  1. ちょっとね。

    2007年7月1日6:08

  2. 秋セメが始まった。

    2006年8月29日0:00

  3. 数学の授業は…。

    2006年7月25日0:00

  4. 終わったー!

    2005年7月29日0:00

  5. フル稼働

    2007年10月12日14:38

英会話のスマホアプリ、作りました。

「絶対話せる!英会話」無料アプリ ★アメリカ生活の中で、実際に使われている英語表現をお届けしている無料スマホアプリです。11回目以降の音声は、このウェブサイトにて無料で聞くことができます。 こちらからどうぞ。

YouTube – 英語・発音・アメリカ生活

これをしないとあなたは英語が話せない

RETURN TOP
error: Content is protected !!