キャリアセンターでやっていたWorkshopに参加してきた。どうやってインターンを探すかというものだ。時間に行ってみたところ、何と参加者は私一人。元々登録してから行くようになっていたのだが、登録していたのは私だけだったらしい。なので急遽個人ワークショップとなった。
いろいろと役立つウェブページを教えてもらい、自分で探していたよりも多くの情報提供先を見つけることができた。そして検索するときにも、自分でキーワードを入力した方が、Pull-downメニューよりもなぜか多く検索されることが多いので、キーワードは手入力した方がいいなどということを教わってきた。そして学校の職探しウェブページからはそのメジャーで求人を探している企業一覧の出し方や、卒業生が自主的に在校生に情報を教えたりしてくれるネットワークのページなどを教わってきた。忙しい人もいるので、全員がすぐに回答をくれるわけではないが、メールで連絡を取れば、大抵の場合は、その人が現在勤めている会社の様子や、どのように就職活動をしたかなどを個人的に教えてくれるらしい。日本の企業訪問のようだ。(私はやったことがないが。)
ものすごい量の情報をもらってきたので、全部はとても今調べきれない。ファイナルが終わったら、早速いろいろと調べてみようと思う。とにかく探して、アプライすること。面接の練習はキャリアセンターで面接前にしてから行くこと、そして気に入った会社があったら情報を常日頃から(例えそのときに条件が合わなくても)プリントアウトしてファイルしておくことを勧められた。
私一人だったので、私の場合はどこでどういう風に、私が欲している情報を手に入れるかなどをとても丁寧に教えてもらってきた。一人だと質問するのも気がラクだ。こんなに丁寧に教えてくれるのだから、もっと他の学生も利用した方がいいと思うのだが。とにかく知らないで損をすることは避けたいし、知って得することは自分から動かないと、何も教えてくれないのがアメリカの大学である。今日はとてもいいワークショップだった。