絶対話せる!英会話

Match

この記事は1分で読めます

会社でAmerican Red Crossへの募金を集めていた。何でも$1寄付すると、会社が$2Matchしてくれると言う。私は既にRed Crossへ寄付してしまっていたので、そのことを話すと、控えのメールを持ってくればそれでもMatchしてくれると言う。なのでメールをプリントアウトして持っていった。ついでに周りの人にも会社での寄付に協力してもらった。

このMatch、先日まで意味を知らない言葉だった。普段使っている言葉だが、こういう意味で使われることを知らなかったのだ。先日401Kの説明を受けたとき、会社がMatchしてくれるということを説明された。そのときの説明で初めて意味を知ったのだった。自分がお金を出すと、会社も決まった%で補助をしてくれると言うことらしい。

Match、久々に「へぇー」と思った言葉だった。

あわせて読みたい

  1. 荷物の移動先。

    2005年6月5日0:00

  2. ウィンカー完全手動化。

    2008年6月20日5:23

  3. アルメニア人虐殺。

    2007年9月19日15:12

  4. Thanksgiving Day & Holidays

    2004年11月28日0:00

  5. ウェイトレス。

    2008年8月27日12:42

  6. 大統領選。

    2008年9月30日7:43

英会話のスマホアプリ、作りました。

「絶対話せる!英会話」無料アプリ ★アメリカ生活の中で、実際に使われている英語表現をお届けしている無料スマホアプリです。11回目以降の音声は、このウェブサイトにて無料で聞くことができます。 こちらからどうぞ。

YouTube – 英語・発音・アメリカ生活

これをしないとあなたは英語が話せない

RETURN TOP
error: Content is protected !!