絶対話せる!英会話

Installation…。

この記事は2分で読めます

きのう友人からもらったプリンターをセットしていたら、Windows Milleniumでは反応しないらしいということに気づいた。そこで、友人にWindows XPを急遽持ってきてもらい、インストールした。2週間前にOSをインストールし直して、必要なものもインストールしたばかりだったのに、またOSからやり直さなければならなかったのである。ふー。結構時間がかかった。プリンター、CD−RW、デジカメ、その他辞書いろいろ。やっと全部終わり、PCをいつもどおり使い始めたら、「あれ?何かおかしい。」ということに気がついた。キーボードが英語モードなのである。私のキーボードはもちろん日本語配列(ノートだし)。おっかしいなー、確かに日本語キーボードを選択したはずなのに。うーん、どうやったら、直せるんだろう?それほど困らないんだけれど、半角/全角キーが反応しないので、日本語と英語の切り替えが面倒なのである。

なかなかPC関係はうまくいかないものである。去年は、アメリカでCD−RWを買ったら、日本語のOSには反応しなかった。結局、それは人に売れたから良かったけれど。今度はプリンターを手に入れたら、Milleniumには反応しなかった。これまたXPをインストールしたら、無事に動くようになったけれど。しかし、XPをインストールしたら、DVDの画面がちらちらするようになってしまった。これは直らないな、いろいろやってみたけど。それにしても先週、メモリーを増やしておいたので、どうにかXPも動くので、良かった。

PCに関しては、私はかなり疎いと思う。去年ここで一人でいろいろやってみるまで(つまり困るまで)、あまり何も考えていなかったし、誰かに聞けばいいや、くらいにしか考えていなかった。幸い、私の弟はSEだし。ところがこっちだと、質問するのにも何から聞いていいやら全然わからない上に、英語で何て言うんだろう?なんて二重苦状態。少しは自分で学ばないとダメだと言うことに気がついた。今でもひどい知識だけれど、とりあえずいろいろ自分で調べたりするようにはなった。人間、切羽詰ると動くものである。その点、誰も助けてくれないところに、一人で乗り込んできたのは、正解だったかもしれない。

話は変わるけれど、今日経済のテキストを読んでいたら、日本の話が出てきた。中世のヨーロッパと日本の封建社会と、現在のアメリカの類似性について、ということなんだけれど。そーかアメリカはそんなに昔の時代を生きているんだ、なんて思ったりして。(^_^;) それとは別の話でも、日本の話が出てきた。アメリカの学校の休みは、日本の学校と比較すると2ヶ月弱多いというところで。そもそもアメリカの学校の3ヶ月の夏休みは、忙しい夏の数ヶ月、家族の農場を助けるためというのが、オリジナルの目的だったらしい。ふーん、そうなんだ。日本の夏休みの目的もそうだったのかなー?私、てっきり日本の夏は暑いから、勉強に適さないから、休みなのかと思っていたんだけれど、どうなんだろう?

今日は友人が新聞をどこかから盗んで来てくれたおかげで(私は頼んでないよ)、日曜日の新聞が手に入ったのである。日曜版は一週間分のTVガイドから、広告やら、世界のニュースやら、いろいろ入っているので、嬉しい。かなり分厚い。あとでゆっくり読もう。

「That 70’s show」が始まったから、ここまでにしようっと。この番組、おもしろいので、お勧めします。日本でもFoxでやっています。

あわせて読みたい

  1. 不況の影響。

    2008年11月19日12:45

  2. 新しい家。

    2006年8月20日0:00

  3. 日本を懐かしく思うとき。

    2009年12月14日6:08

  4. Thanksgiving。

    2009年11月28日5:28

  5. 買い物いろいろ。

    2004年12月21日0:00

英会話のスマホアプリ、作りました。

「絶対話せる!英会話」無料アプリ ★アメリカ生活の中で、実際に使われている英語表現をお届けしている無料スマホアプリです。11回目以降の音声は、このウェブサイトにて無料で聞くことができます。 こちらからどうぞ。

YouTube – 英語・発音・アメリカ生活

これをしないとあなたは英語が話せない

RETURN TOP
error: Content is protected !!