絶対話せる!英会話

豆まき (+NEKOさんへ)

この記事は2分で読めます

昨日は2月3日。あ、豆まきしよ、と突然思い立ち、仕事がオフだったルームメイトに「豆まきしよう」と言い出した。「それは何?」と聞かれ、説明するのに時間がかかった。豆まきの習慣を説明するのは簡単だが、それについて突っ込まれると、私だって節分が本当は何の日か知らないのだ。私の知識と言えば、小学校のとき国語の授業で教わった「次の日が立春、だから2月3日は冬の最後の日」ということだけだ。ということでネットであちこち検索し、節分の起源を調べた。

「節分」と言うのは、文字どおり季「節」を「分」ける日ということで、冬の終わり、そして春を迎える境の日ということになるらしい。(本来は一年に4回あったらしい。)ほぉ、言われてみれば文字はそのとおりだが、そんなこと考えたことがなかった。そして想像どおり、これは旧暦の大晦日にあたるらしい。新年を迎え、年賀状に「迎春」と書くのは、その名残だそうだ。ふむふむ。元々は中国で目に見えない疫病神を祓う儀式、それが日本に伝わり陰陽師が行う儀式となり、いつの間にか疫病神が鬼になったらしい。ここで陰陽師を英語で説明するのに一苦労。そして鬼を説明するのにもまた一苦労。何度も書いているが、文化をシェアしていない人に、新しいもののニュアンスを伝えるのはとても難しい。しかも自分だってよくわかっていないのだ。しどろもどろ陰陽道の説明をしたが、彼は少しは予備知識があったようで、どうにか理解してもらえた。

その後、日本人の友人と会ったときに、(彼女の旦那さんはアメリカ人と日本人のハーフで、彼女はアメリカ在住23年。)鬼を空想上の生き物でDevilみたいなものと説明したと話したところ、「Devilは違うんじゃない?私は子供にmonster と話すわよ。だっていい鬼もいるじゃない。」と指摘を受けた。なので、もちろん訂正しておいた。さてその後、近所のスーパーで塩味の大豆を購入し、豆まきをし、歳の数だけ豆を食べた。ところがまたまた「どうして歳の数だけ食べるの?」と新たな質問が。しかしこれについては答えられなかった。どうしてなのだろうか?どなたかご存知ですか?

豆まきなんてここ数年していなかったが、(しかし実は時々、アパートで一人でもしていた)アメリカでするなんて不思議な気分だ。豆まきと言えば、なぜか私は母を思い出す。でかい声で豆を撒いていた姿を思い出すのだ。豆まきをするときにも元気でパワフルなうちの母。お母様、今年も豆まきしましたか?

あわせて読みたい

  1. クリスマスプレゼント。

    2007年12月29日3:42

  2. 車の維持費。

    2007年11月20日17:41

  3. Apartment探しは大変。

    2007年7月15日8:18

  4. Asian market へ。

    2005年4月24日0:00

  5. > ピンクパンサーさんへ

    2005年3月16日0:00

  6. バスからの眺め。

    2008年7月15日8:42

英会話のスマホアプリ、作りました。

「絶対話せる!英会話」無料アプリ ★アメリカ生活の中で、実際に使われている英語表現をお届けしている無料スマホアプリです。11回目以降の音声は、このウェブサイトにて無料で聞くことができます。 こちらからどうぞ。

YouTube – 英語・発音・アメリカ生活

これをしないとあなたは英語が話せない

応援、ありがとうございます。

RETURN TOP
error: Content is protected !!