絶対話せる!英会話

少しずつ。

この記事は1分で読めます

ここ最近、あちこちに電話をかけたり、物を集めたりしている。今日はソファーを買いに行ってきた。そして昨晩は友人にダイニングテーブルを持って来てもらった。更にアパートの隣人から立派なTV台をいただく。(実は彼らからは先日素敵なガラスケースもいただいたばかり。)もらいもの、中古の買い物で家の中(主にリビング)がやっと人の住んでいる家のようになった。昨晩まではリビングには何もなく、がらんとしていたのである。

最近のお買い物をまとめてみると、
電子レンジ(15ドル)
電話(2ドル)
姿見鏡(5ドル)
シャワーヘッド(15ドル)
ソファー(25ドル)

もらいものは、
ガラスケース2つ
TV台
アンティークなダイニングテーブルと椅子

ダイニングテーブルが来たことにより、やっと台所で物が食べられるようになった。ルームメイトとも椅子に座って会話ができるようになった。テーブルはやはり台所に必需品である。そしてソファー。快適である。のんびりと座って大画面TVで映画でも見たくなる。しかし、悲しいことに、立派なTVを入れるケース(扉を開けるとTVが見れるタイプのもの)があっても、肝心のTVがない。今度はお金に余裕ができたら、中古のTVでも買おうか。

今までの買い物にはとても満足。引っ越して本当に必要なものばかりだったので、買ってよかったと思う品々ばかりである。明日はソファーにかぶせるカバーか布を買って来よう。何も無かった家の中が少しずつ物が増えて、快適になりつつある。一から全てを揃えるのもなかなか楽しいものである。

あわせて読みたい

  1. 早く来い来い、免許証。

    2004年11月7日0:00

  2. 引き下がると損をする。

    2006年5月9日0:00

  3. 海外にいて思うこと。

    2007年11月13日16:12

  4. メキシコ旅行記 (その2)

    2010年1月13日10:15

  5. 珍しく雨。

    2004年10月18日0:00

  6. く、車が…。

    2007年4月20日2:15

英会話のスマホアプリ、作りました。

「絶対話せる!英会話」無料アプリ ★アメリカ生活の中で、実際に使われている英語表現をお届けしている無料スマホアプリです。11回目以降の音声は、このウェブサイトにて無料で聞くことができます。 こちらからどうぞ。

YouTube – 英語・発音・アメリカ生活

これをしないとあなたは英語が話せない

RETURN TOP
error: Content is protected !!