今は金曜日の夜。ビールも飲んで気分もいいところなのだが、今週末はのんびりしている時間はないようだ。何となーく授業始まって以来の一番忙しい週末となりそうだ。しかも勉強だけで忙しそうなのだ。以下することをまとめてみる。
1.SOC1 週末ディスカッションが明日まで。
まだテキストも読んでいないのだが、明日までに教授に与えられた課題とテキストから得た考えをまとめて意見をポスティングしないといけない。短い人は短いのだが、私はきちんとまとめてエッセイほどの長さを書いている。そういう人も数人はいる。
2.SOC1 毎週のチャプターごとのクイズが日曜日まで。Open Textなので、それほど難しくはない。
3.HUM 10(World Religions) Jungの考えをまとめたレポート提出。水曜日まで。2,3ページでいい。
4.HUM 10(World Religions) 宗教インタビューのレポートが金曜日まで。私はすでに先週教会へ行ったので、あとは作文のみ。こちらも2,3ページほどでいい。
5.HUM 10(World Religions) 同じく金曜日までに渡されたプリントを仕上げなければいけない。
6.MUS 19(Music Appreciation) 日曜日へコンサートへ行き、そのレポートを書く。行った後1週間以内に提出と言われているので、すぐに書かなければならない。締め切りは4月なのだが、早めに終わらせておきたい。
宿題ではないのだが、以下のこともしないといけない。
7.HUM 10(World Religions) 月曜日にChapter Quiz。本当に細かいところまで出されるので、一回読んだだけではいい点は取れない。
8.SPA 1。来週はクイズはないのだが、来週からやっとChapter1に入るので予習が必要。今までの部分はPaso A,B,CでChapterに入る前の下準備だった。教授はスペイン語で文法事項も説明するので、単語を知らないと教授が何を言っているのかまるで分からない。とにかく授業中は全部スペイン語なのだ。予習していかないと授業内容が何も理解できないということもあったりする。ものすごい勢いで毎日勉強させられている気分。今日受けたクイズのリスニングなんて、とてもスペイン語の勉強を始めて1ヶ月の人が受けるリスニング問題ではないと思う。レベル的にはTOEICのPart4程度と思われる。(毎週どんどん会話が長く複雑になっていく…。そして私はお手上げ状態。)
来週末はまたどこかのお寺を訪ねなければならない上、再来週はクイズが3つ。私は4月に2週間休むことが決定したので、スプリングブレイク明けに提出予定の課題などにも早めに取り組む必要が出てきた。4月9日から末日まで日本にいるのなら、課題は帰国前に提出しなければならない。しかもその課題はかなり時間がかかりそうなのだ。難しいのではなく量が多い。それを日本への帰国前に仕上げるためには、全ての提出課題を前倒しにやっていく必要性が出てきた。
ということで週末は勉強だけになりそうだ。ま、それでも難しいものはなく、ただ量が多いだけなのでそれほどの負担ではない。しかしこれが今学期の授業の物足りなさであったりもする。文化的な科目ばかりで、しかも興味があることばかりなので、勉強しても物足りないのだ。実際先週末からはずっと勉強している。TVを見るわけでもなく、買い物に行くわけでもなく、必要なこと以外は勉強しているだけだ。しかーし勉強しているという実感がない。前に取った2セメスターのような難しい課題もなければ、頭を使って自分の考えをレポートにまとめるわけでもない。勉強しても自分で頑張った満足感がないので、何だかこれでいいのだろうか?と思ってしまう。もう少し難しい科目を取るか、あるいはもう1科目取ればよかったと本当に思っている。
さ、全部終わりにするにはそろそろ取り掛からないと。アルコールも抜けてきたことだし一つずつ順にやっていきましょう。