絶対話せる!英会話

がんばれ。

この記事は1分で読めます

朝からずっとペーパーを書いていて、恐らく本当に半日は費やしたと思われるのに、どうしてまだ私は10ページ目を書いているのか…。何て書くのが遅いんだ。しかも気になることがあるとなかなか先へ進まない私の悪いクセ。

今書いているのは、どうやったらRenewable energyが中国に広まるか、ということについて。さきほどWind powerについてのペーパーをさらっと眺めていて、そのペーパーに新しく付箋を貼ったのだが(私は一通り目を通したところに付箋をガシガシと付けていって下書きを作る人)、その自分で書いた言葉にくすっと笑ってしまった。「風はたくさんふく」って書いてあった。何だよ、その覚えたての日本語みたいな表現。風のリソースは十分にある、とくらい書けばいいものを。

脳が疲れているようだ。さっきからクッキーを食べっ放し。あと5ページが今日のノルマ。って時計を見たら、もう今日は終わっていた。ま、寝る前のノルマということで。

さ、続き。

あわせて読みたい

  1. 夏の成績。

    2006年8月4日0:00

  2. はじめの一歩。

    2009年4月9日15:49

  3. 後悔先に立たず。

    2006年7月5日0:00

  4. 明日はMidterm試験が2つ。

    2008年10月29日15:07

  5. やっと5つ。

    2005年3月28日0:00

  6. 天の助け?

    2009年7月24日5:58

英会話のスマホアプリ、作りました。

「絶対話せる!英会話」無料アプリ ★アメリカ生活の中で、実際に使われている英語表現をお届けしている無料スマホアプリです。11回目以降の音声は、このウェブサイトにて無料で聞くことができます。 こちらからどうぞ。

YouTube – 英語・発音・アメリカ生活

これをしないとあなたは英語が話せない

RETURN TOP
error: Content is protected !!