絶対話せる!英会話

過去の記事一覧

  1. レストランでの注文の仕方 「これください。」(#29)

    2013年7月29日7:38

    昨日「これ、もらっていいですか?」という表現紹介しましたが、「Can I have ~?」は、レストランでも、使います。 私、学生時代はアメリカでレスト...

  2. もらっていいですか?(#28)

    2013年7月28日8:21

    私の初めての海外滞在は、イギリスでした。5週間もいたのですが、その頃は英語がほとんど話せず、ただ単語を並べるだけで、会話をしていました。...

  3. 27. 「ちょっとお時間ありますか?」は英語で何て言う?

    2013年7月27日7:04

    昨日、「minute」や『second」を使った「ちょっと待って」という英語表現を紹介しました。しっかり覚えていますか?「Give me a second...

  4. 26. 「ちょっと待って」は英語で何と言う?

    2013年7月26日7:37

    日本語で「待って」と言うときには、「待つ」という単語しか思い当りませんが、英語ではいろいろな言い方があります。 たとえば先日、会社の同僚が、他の同僚に「ち...

  5. 英語を話すときは、頭を切り替えてみよう。(#25)

    2013年7月25日10:42

    今日は、英語を話す時には、私たちは少し“頭の中を切り替える必要がある”ということについて、書いてみます。 今からお話することは、私たち日本人が外国の人と話...

英会話のスマホアプリ、作りました。

「絶対話せる!英会話」無料アプリ ★アメリカ生活の中で、実際に使われている英語表現をお届けしている無料スマホアプリです。11回目以降の音声は、このウェブサイトにて無料で聞くことができます。 こちらからどうぞ。

YouTube – 英語・発音・アメリカ生活

これをしないとあなたは英語が話せない

RETURN TOP
error: Content is protected !!