過去の記事一覧
-
38.「驚いた!」と「驚かせる」も間違えない。
2013年8月7日8:38
昨日は、「興奮した!」と「興奮させる」の違いについて話したので、今日もまた似たような使い方をする分詞について書いてみます。 「興奮した!...
-
37.「興奮した!」と「興奮させる」を間違えない。
2013年8月6日7:16
「興奮した!」を英語で何と言うか分かりますか?時々、「私は人を興奮させる人」みたいな文を書いてしまう人がいますが、これは絶対に間違えない...
-
36.「Keep us in the loop.」って何?
2013年8月5日23:24
先日、アメリカ人同僚が電話でこう言っていました。「O.K. Anyway, Keep us in the loop.」これ、何て言っているか...
-
35. 練習し続けなさい。
2013年8月4日11:37
先日、同僚が電話で「そのまま練習し続けなさい。」と子供に向かってこう言っていました。 彼女は、何と言ったでしょうか? 正解は、たった3語。★ Ju...
-
「Hello」を「Hell」と書いた大失敗。
2013年8月3日9:49
私、先日、オフィスで、とんでもない間違いを犯しました。間違いと言うか、単なるtypo (=タイプミス)だったのですけれど。メールでHello...