「英語を話すために、文法は必要か?」
「はい。間違いなく必要です。」
今日は、どうして英語を話すために
文法が必要なのか考えてみましょう。
文法は、英語を話すときの基礎です。
日本で過ごしている日本人は、
文法無くして英語は使えるようにはなりません。
私たちが文法を知らずに
日本語を話せるのは、
日本語の文法を意識する必要がないほど、
文法が私たちの中に入り込んでいるからです。
英語でも同じです。
英語ネイティブスピーカーは、
英語の文法を子供の頃から
感覚で身につけているのです。
ですので、英語を子供の頃から
聞いて育った人でない限り、
英語のシャワーを聞くだけでは、
ネイティブの文法感覚は養われません。
「でも慣れれば使えるようになるかも」
こう考える人もいるかもしれませんが、
これは甘い考えです。
アメリカで10年以上
暮らしている日本人でも、
英語をロクに話せない人たちが、
山のようにいます。
決して英語に触れていないわけではないのですよ。
そういう人たちは、
基本(文法や単語)を知らないから、
いつまで経っても、何となく言葉を並べて、
身振り手振りと、表情や声のトーンから、
雰囲気でメッセージを伝えているだけなのです。
よく短期留学で海外へ行く学生たちも同じです。
海外へ行くと、海外での物事の流れに
着いていけるようになり、
雰囲気で伝えることができるようになります。
でも、実際の英語力は上がらないことが多いのです。
文法が身についていないと、
長年英語圏で暮らしていようが、
おそらく一生英文は組み立てられません。
ここで誤解のないように言っておきますと、
私が言っているのは、使うための文法です。
学校で習う文法書の定義を覚えないといけないと
言っているわけではありません。
これが不定詞だから、こういう用法があって、
こう訳す、こういうことは実際に英語を使う場合、
あまり役に立ちません。
文法書はあくまでも、英語と言う言葉を、
日本人のために、日本語で分かりやすく
整理してまとめたものに過ぎません。
英語のすべてを表すことができる
絶対的なものではないのです。
例え英文法の参考書を一冊全部
完璧にしたからといって、
英語は話せるようになりません。
中学校、高校の英語の先生たちの中で、
一体どれくらいの人が、英語を自由自在に
使えるのかを考えれば、それは明らかです。
大事なのは、使うための感覚と共に
文法を知っておくことです。
あなたの中に英語の感覚を養うために、
英文法を学ぶのです。
英語は使うために学ぶ、
常にこのことを意識してくださいね。
文法に関しては、こちらの記事もどうぞ。
◆ どうして英文法を学ぶのか?
◆ 英語を話せるようになるための第一歩。
私がどうやって29歳から英語を勉強し直し、
今に至ったのかの勉強法については、
こちらのPDFにまとめています。
ダウンロードはこちらから。