絶対話せる!英会話

「テレプシコーラ10巻」

この記事は1分で読めます

昨日LAへ行ったときに紀ノ国屋へ寄ったので、「テレプシコーラ10巻」を買った。一年前にダ・ヴィンチで立ち読みしたときに知った千花の死。実は本屋で立ち読みした後、しばらく呆然としてしまったことを思い出す。1年経ってやっと前後の話を読むことができた。もうハラハラと泣きまくってしまった。第1巻の最初のページから何となく不幸の匂いの漂う始まりではあったが、ここまで悲劇な展開になるとは予想していなかった。早く第二部が始まらないだろうか?LAに引越しをしたら、日本の本屋さんが近くなるので、こまめにチェックしてしまいそうだ。

あわせて読みたい

  1. 理解の遅い人。

    2012年3月18日8:26

  2. self-discipline 。

    2005年9月12日0:00

  3. 何を考えているんだか。

    2011年3月18日15:26

  4. キャッチボール。

    2008年2月27日14:11

  5. ふるさと。

    2008年9月28日6:05

  6. 日本生活満喫。

    2006年4月14日0:00

英会話のスマホアプリ、作りました。

「絶対話せる!英会話」無料アプリ ★アメリカ生活の中で、実際に使われている英語表現をお届けしている無料スマホアプリです。11回目以降の音声は、このウェブサイトにて無料で聞くことができます。 こちらからどうぞ。

YouTube – 英語・発音・アメリカ生活

これをしないとあなたは英語が話せない

RETURN TOP
error: Content is protected !!