絶対話せる!英会話

夏の成績。

この記事は1分で読めます

夏セッションCを終えてから1週間が過ぎ、成績がネットで確認できた。意外なことに「?」だったBiostatisticsが「A」。解いた問題の答えが全部合っていたのだろうか?そしてHealth Servicesの方は「Aマイナス」だった。こちらはもう少し時間をかければよかったと少し後悔。

ということで、GPAは3.738から3.754へとほんの少しだけ上がることになった。ここら辺になると、Aを取らない限り、もうGPAは上がらない。Aマイナスでも成績を下げることになるのだ。そしてこれから先全てAをとったとしても、私のGPAは卒業時には3.9には届かない。(これは今回の成績が両方Aだったとしても結果は同じだったが) 

ま、それでも3.8を目指して頑張ろう。たかが成績。されど成績。いいに越したことはない。

あわせて読みたい

  1. 新学期が始まった。

    2008年9月26日14:03

  2. へろへろ。

    2007年4月17日8:31

  3. 夏の成績。

    2006年8月4日0:00

  4. 出遅れと気後れ。

    2007年10月4日15:25

英会話のスマホアプリ、作りました。

「絶対話せる!英会話」無料アプリ ★アメリカ生活の中で、実際に使われている英語表現をお届けしている無料スマホアプリです。11回目以降の音声は、このウェブサイトにて無料で聞くことができます。 こちらからどうぞ。

YouTube – 英語・発音・アメリカ生活

これをしないとあなたは英語が話せない

RETURN TOP
error: Content is protected !!