絶対話せる!英会話

Don’t get cheap.

この記事は1分で読めます

貧乏な私がよくお金をケチろうとして、郵便などを普通郵便で送ろうと考えると、友人に「Don’t get cheap.」とよく言われる。先日のPetitionの書類も郵便局で速達で送ろうと思ったのだが、速達でもアメリカは3日かかることが判明。(週末をはさんでしまうので)

FEDEX代に16ドルも払いたくないと考える私に、またしても友人の渇が。「何度も言っているでしょ。お金をケチるとロクなサービスは得られないのよ、この国は。その書類は大事なんでしょ。何でお金をケチるのよ、たかが10ドルくらいの差でしょ。」「はい、その通りでございます。」

「サービスに満足したいのなら、お金は惜しまないこと!」「はい、分かりました…。」

しかしねぇ、この国の郵便サービスはそれほど悪くはない。ただ日数が日本よりはかかることは間違いがない。そう言えば、グリーンカードが普通郵便で届いたときも驚いたっけな。日本ならクレジットカードや銀行のカードだって、書留で送られてくるだろう。世の中の大勢の人が欲しがっているグリーンカード、そしてそれがビザの代わりにもなるくらい大事なグリーンカード、それが普通郵便で送られてくる。さすがアメリカ。心配性な日本人にはあまりこの感覚は分からない。

話が逸れてしまったが、とにかく大事なものにはお金をけちらない!と、この友人から日々学んでいる私だった。

あわせて読みたい

  1. 哲学のいらない人たち。

    2005年8月18日0:00

  2. 2つのエコノミストより。

    2005年10月20日0:00

  3. 浜辺の歌。

    2008年11月10日14:48

  4. 切り替え。

    2009年10月21日3:22

  5. ちょうど真ん中?

    2011年2月28日8:43

  6. 明るいお通夜。

    2006年4月19日0:00

英会話のスマホアプリ、作りました。

「絶対話せる!英会話」無料アプリ ★アメリカ生活の中で、実際に使われている英語表現をお届けしている無料スマホアプリです。11回目以降の音声は、このウェブサイトにて無料で聞くことができます。 こちらからどうぞ。

YouTube – 英語・発音・アメリカ生活

これをしないとあなたは英語が話せない

RETURN TOP
error: Content is protected !!